top of page

​法律系試験対策支援

 法律学習の初学者や中級者の方々にはこのような悩みはございませんでしょうか。

 

 法的三段論法という言葉をよく耳にするけど実際の答案にどのように反映させれば良いのか・・

 ナンバリングや評価される答案の書き方が分からない・・

 基礎的なことを大学の講義中質問できないし、教授にも質問しにくい・・

 予備校の講座は高額であるし、個別指導となると更に高額だ・・

 論文に限らず、法律系資格取得の質問を気軽かつ安価にできる環境が欲しい・・​

 

 私自身、法学部で法学を一切学ぶことなく、法科大学院で初めての法律学習という経験があり、上記のような悩みに日々考えさせられていました。

 そのような私だからこそ、初学者から中級者が陥りそうな法律学習上の悩みが手にとるようにわかります。

​ 現在は法学部のTA(ティーチングアシスタント)として、法学部生の学習支援を行っています。

 どのような質問でも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。

※対応科目

​憲法・行政法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法・労働法・宅建士試験に関する科目

​本人の合意なく個人情報を第三者に提供しません。

Best Value

法律学習相談

¥0

0

今の勉強方法で良いのか
法科大学院入試を検討している
学部の期末試験が不安
何でも気軽に相談してください。

キャンセルされるまで有効

全国対応

土日祝対応可

ZOOM対応

Best Value

質問無制限

¥8,000

8,000

1か月ごと

質問を無制限で受け付けます。

キャンセルされるまで有効

全国対応

土日祝対応可

メール対応

迅速な対応

契約期間の縛りなし

Best Value

論文添削5通

¥10,000

10,000

実際に起案したものを事案に即して個別具体的な添削を行います。

キャンセルされるまで有効

全国対応

土日祝対応可

メール対応

迅速な対応

Best Value

講義形式1回60分3回セット

¥30,000

30,000

自分の分からない特定分野を講義形式で受講したい方

キャンセルされるまで有効

全国対応

土日祝対応可

ZOOM又は対面(東京都葛飾区東金町)

Best Value

基礎ゼミ(対面)

¥18,000

18,000

1か月ごと

毎週金曜日18時から20時までの間、東京都葛飾区東金町の会議室で少人数のゼミを実施します。開催曜日は相談次第対応できる場合があります。

キャンセルされるまで有効

勉強仲間を集めたい方

モチベを維持、向上したい方

先着5名まで

法学部生、ロー受験生歓迎

司法試験予備試験受験生歓迎

運営方法は協議にて決定

契約期間の縛りなし

Best Value

その他ご要望事項のご相談

¥0

0

ご要望事項に応じて料金(10,000~)とサービス内容を協議して決めていきます。お気軽にお問い合わせください。

キャンセルされるまで有効

全国対応

柔軟な対応

契約期間の縛りなし

最適なプランをお選び下さい

法学部生はご購入時にクーポンコード「2025」+学生証アップロードで12月31日まで30%引き

お問い合わせ (些細なことでもお気軽にお問い合わせください。)

bottom of page